PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のオンラインパソコン教室

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

楕円選択ツールを利用して画像を選択する | PhotoShop講座

2021年5月28日

画像を準備します。

今回利用する練習素材は以下の画像を利用しています。
以下の写真の上で、右クリックし、名前をつけて画像を保存を選択。
出てきた保存画面で保存ボタンで画像を保存すると、同じ画像で練習ができます。

Photoshopの楕円選択ツールを利用して選択する練習講座です
今回は楕円選択ツールを利用して楕円形の形の画像を範囲選択する練習をします。
楕円形選択ツールの他には長方形選択ツールもあります。
長方形選択ツールは四角の形のものを簡単に選択できるツールです。

今回は赤で囲んだ部分の画像を楕円形選択ツールで選択します。
Photoshop 楕円形選択ツールを利用して画像を選択する方法

まずはズームツールで選択した画像を大きくします。
①ズームツール ⇒ ②拡大したい画像を左の上から右の下にドラックし選択
Photoshopの楕円選択ツールを利用して選択する練習講座です

 

拡大された画像を利用して楕円形選択ツールで選択していきます。
この時、下図のように画像のおよそ中心部分マウスを重ね、Altキーを押しながらドラッグします。
(Altキーを押すことで、円の中心から範囲選択できるようになります。)

うまく円形に範囲選択できなかった場合は、一度マウスのボタンを離し、ドラッグして範囲を移動させることもできます。
Photoshopの楕円選択ツールを利用して選択する練習講座です

選択が出来たら続けて画像を切り抜き・コピーし仕上げていきます。

*******************************************************************************
切り抜き・・・ Photoshopの楕円選択ツールを利用して選択する練習講座です をクリックし、範囲選択した部分にマウスを重ねドラッグし、任意の箇所に移動させる。

コピー・・・ Photoshopの楕円選択ツールを利用して選択する練習講座ですをクリックし、範囲選択した部分にマウスを重ねAltキーを押しながらドラッグすると任意の箇所にコピーできる。

*******************************************************************************

切り抜き・コピーを利用して仕上げた画像です。
daen4

 

 

関連サイト

パソコン教室

パソコンスクール・テルン岐阜・穂積・大垣教室 楽しく学ぶ・通うパソコン教室あもる

パソコン修理・販売・買取・サポート

パソコンの修理・販売・買取・サポート