PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のオンラインパソコン教室

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

EC-CUBE3?controller内で、get,post、cookieの値を取得する

2021年5月28日

まずは、各種Cotroller内にて、getの値を取得してみます。

GETの値を取得する場合は、以下のように記述します。
もし、セットされていない場合は、nullが入ります。

$request->query->get(‘id’);

以下のようにデフォルト値を指定することもできます
$request->query->get(‘id’, 1);

では、POSTの値を取得する場合は、
以下のように記述します。

$request->request->get(‘category_id’);

クッキーの値を取得したい場合はこんな感じですね。
$request->cookies->get(‘cookie_name’);

ちなみに、以下、eccube3 Symfonyです。

// the URI being requested (e.g. /about) minus any query parameters
$request->getPathInfo();

// retrieve $_GET and $_POST variables respectively
$request->query->get(‘id’);
$request->request->get(‘category’, ‘default category’);

// retrieve $_SERVER variables
$request->server->get(‘HTTP_HOST’);

// retrieves an instance of UploadedFile identified by “attachment”
$request->files->get(‘attachment’);

// retrieve a $_COOKIE value
$request->cookies->get(‘PHPSESSID’);

// retrieve an HTTP request header, with normalized, lowercase keys
$request->headers->get(‘host’);
$request->headers->get(‘content_type’);

$request->getMethod(); // e.g. GET, POST, PUT, DELETE or HEAD
$request->getLanguages(); // an array of languages the client accepts

関連サイト

パソコン教室

パソコンスクール・テルン岐阜・穂積・大垣教室 楽しく学ぶ・通うパソコン教室あもる

パソコン修理・販売・買取・サポート

パソコンの修理・販売・買取・サポート