PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のオンラインパソコン教室

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

Excel グラフ:データラベルの表示・軸を反転する|Excel講座(エクセル)

2021年5月28日

エクセルでグラフの編集をしてみましょう。今回は、データラベルの表示と軸を反転する機能について触れていきましょう。

1.表の作成

まずは、下のデータを作成します。

e75 (1)

2.グラフの挿入

グラフを挿入しましょう。元となるデータを範囲選択します。ここでは、A2からD8を範囲選択します。

この状態で、[挿入] から、すべてのグラフを選択し、[横棒]  ⇒ [積み上げ横棒] を選択し、[OK] をクリックします。

e75 (2)r

グラフが挿入されました。(下図)

e75 (2)rr

 

3.データラベルを表示

データラベルを表示してみましょう。グラフの任意の個所をクリックすると出てくる [グラフツール] から、[デザイン]  ⇒ [グラフ要素を追加] ⇒ [データラベル] ⇒ [中央] をクリックします。積み上げ横棒の中央に数字が表示されました。

e75 (3)rr

4.軸を反転する

軸を反転してみましょう。縦(項目)軸内をクリックして選択している状態で、[グラフツール] の書式から、[選択対象の書式設定] をクリックし、[軸のオプション] ⇒ [軸を反転する] にチェックマークを入れて [OK] をクリックすると、縦軸の項目が上下逆に表示されます。(アルジェリアが一番下だったのが、一番上になっていますね。)

e75 (4)

関連サイト

パソコン教室

パソコンスクール・テルン岐阜・穂積・大垣教室 楽しく学ぶ・通うパソコン教室あもる

パソコン修理・販売・買取・サポート

パソコンの修理・販売・買取・サポート