Excel シートの移動・別のブックへの移動・コピー|Excel講座(エクセル)
2021年5月28日エクセルで、シートの移動・別のブックへ移動・別のブックへのコピーをしてみましょう。
シートの順番を入れ替えたいときがありますね。簡単なドラッグ操作でシートの場所を入れ替えることができます。
*************************************************
下の図のように、シートが1つしかない場合は、赤枠で囲んである+マークをクリックして、シートをふやしておきます。Sheet1からSeet4まで4つのシートが表示されたら、ダブルクリックして名前を変更しましょう。
ここでは、「あ」「い」「う」「え」という4つのシート名に変更します。
1.「あ」シートと「い」シートの順番を入れ替える
「あ」のシートを右にドラッグします。▼マークの位置にに注意してください。「い」の右までドラッグすると、▼の印が図の位置に移動します。「あ」の右ではなく、「い」の右です。
「い」と「あ」シートの順番が入れ替わりました。
2.別のブックにシートを移動する
「あ」のシートを別のブックに移動してみましょう。「あ」のシート名の上にマウスを重ね、右クリックします。[移動またはコピー] を選択し、でてきた画面から、[新しいブック] を選択し、[OK] をクリックします。
すると、下の図のように、新しいブック「Book2」に「あ」というシートが移動できました。
3.別のブックにシートをコピー
別のブックにシートをコピーしてみましょう。別のブックに移動するときと同様、「あ」のシート名上で右クリックし [移動またはコピー] を選択します。出てきた画面から、新しいブックを選択し、さらに、[コピーを作成する] にチェックマークを入れ、[OK] をクリックします。
Book2に「あ」シートがコピーされました。