PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のオンラインパソコン教室

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

Excel 日付の表示形式を曜日入りに変更|Excel講座(エクセル)

2021年5月28日

Excelを利用して下の表の日付の表示形式を曜日入りに変更してみましょう。

(お持ちのパソコンの中にエクセルが入っている場合は、一緒にやってみましょう。このサイトをパソコンでご覧になっている方は、エクセルを起動しこのサイトと左右に並べると見やすいです。)

1.下の表を作成

まずは下の表を作成します。6月1日となっている日付を、「1(金)」という表示形式にしてみましょう。

EXCELで日付の表示形式を変える-日付が載っている表

2.範囲選択

6月1日~6月8日全部の日付の表示形式を変更したいので、まずはこの日付があるところを範囲選択します。

D14からK14をドラッグして、範囲選択しましょう。

EXCELで日付の表示形式を変える-範囲指定

3.表示形式の変更

ホーム(下図赤丸)⇒ 数値の右にある小さな下向き▼(下図の小さな赤丸)をクリックします。

e111pp_3

ユーザー定義を選択し、種類の欄にd(aaa)と半角にて入力してみましょう。

EXCELでユーザー定義にd(aaa)を設定して日付の表示形式を変更する

「OK」をクリックすると・・・

EXCELで1(金)と表示形式が変更された図

表示形式が変わります。

************************************************

ちなみに。

今回は種類の欄に d(aaa) と入力しましたね。

この設定書式を変更すると、

下記のように表示形式も変わりますよ。

 

ユーザー定義で日付設定-日付の表示形式の表

 

関連サイト

パソコン教室

パソコンスクール・テルン岐阜・穂積・大垣教室 楽しく学ぶ・通うパソコン教室あもる

パソコン修理・販売・買取・サポート

パソコンの修理・販売・買取・サポート