Excel 連続コピー:オートフィル機能の利用|Excel講座(エクセル)
2021年5月28日エクセルで、オートフィル機能を利用し、連続コピーをしてみましょう。
1.同じデータを入力したいとき
元になるセルをクリックして指定すると、緑色の枠が表示されます。一度マウスのボタンを離し、セルの右下にマウスを重ねると、マウスポインタが のマークに変わります。この状態で、右にドラッグしていきます。
2.連続した数字を入力したいとき
下の図のように、2つのセルを指定します。枠の右下にマウスポインタを重ねて になったら、右にドラッグしていきます。
今度は、1、5と入力された2つのセルを連続コピーしてみましょう。下の図のようになります。
1月と入力し、連続コピーすると、こうなります。
曜日、日付、干支、その他もこのように連続コピーできます。今回は、A5~A11をまとめて範囲選択してから、その枠の右下にマウスポインタを重ねて、 のマークの状態で右にドラッグしましょう。