PhotoShop:楕円形選択ツールの利用方法、画像の一部をコピーする
2021年5月28日今回は、PhotoShopにて、楕円形選択ツールを利用してみましょう。
適当にボールなどの丸い写真を用意して、PhotoShopにて開きます。
PhotoShopを起動して、素材を開いたら、楕円形選択ツールを選びます。
選択したいボールの、左上から右下にドラッグして範囲選択します。
選択範囲を解除したい場合は、メニューバーの選択→選択を解除をクリックします。
範囲選択するにあたって、楕円形選択ツールを選んでから、円の中心から、
キーボードのAltキーを押したままドラッグしても範囲選択ができます。
出来たら、Ctrlキーを押したままキーボードの1を押すと写真本来のサイズになります。
この操作をメニューバーでやると、以下のように、表示→ピクセル等倍の順にクリックしますが、Ctrl+1キーと覚えた方が、将来的に良いでしょう。
(ちなみにCtrl+0(ゼロ)キーをおすと写真を画面全体に表示させることができます。)
さて、つづけて、移動ツールに切り替え、キーボードのALTキーを押しながらドラッグします。
これで、範囲選択したボールが別の場所にコピーできました。
PhotoShopを使って、範囲選択した部分をコピーする練習でした。