Word ふりがな(ルビ)を振るには?
2021年5月28日Wordを利用して、読みにくい(難しい)漢字にふりがな(ルビ)を振ります。
まずは、ふりがな(ルビ)を付けたい文字を入力します。
今回は下記のように入力します。まずは、ふりがな(ルビ)を振る箇所を選択します。
①門松 ②しめ縄 この2か所にふりがな(ルビ)をつけてみます。
まずは、門松を選択します
????????????????????????????????
続けて、” 門松 ”が選択出来たら、ホーム画面にある赤で囲んだルビのボタンをクリックします
????????????????????????????????
Wordのルビ機能を利用して下記のような画面が表示されたら、赤枠で囲んだ部分を確認し、間違いなければOKします。
※ここで間違いがあれば、赤枠で囲んだ部分を修正してください。
??????????????????????????????-
まずは、Wordを利用して、門松にルビを振りました。
続けてしめ縄にも同じようにフリガナをつけていきましょう!