Word 挨拶文を利用してみよう
2021年5月28日WORDを利用して、書類に定型文書を自動的に入力してみます。
(頭語を入力すると、自動的に結語が表示されます。)
ちなみに今回は”拝啓”と入力し、”敬具”と表示します。
(”前略”、”早々”も同様です。)
まずは、書類作成です。
拝啓と入力したら、「ENTER」をクリックします。下図のように敬具が右側に表示されました。
ここから、あいさつ文を書類に挿入してみます。
少し難しい言い方になりますので、WORDの挨拶文を利用します。
①挿入 をクリック
②挨拶文 をクリック
③あいさつ分の挿入 をクリック
下のような画面が表示したら、
今回は ” 7月 ”を選択します。
残りの赤丸で囲んだ文字を選択し、”OK”をクリックし、確認します。
残りの文章を入力し、書類を仕上げていきましょう!!