PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のオンラインパソコン教室

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

Word ドロップキャップ 段落の最初の1文字を大きくする | Word講座(ワード)

2021年5月28日

Wordを利用して、段落の最初の1文字を大きくするドロップキャップ機能をご紹介します。
段落の最初の1文字が大きくなるので、文章(段落)を強調させるのに効果的な機能です。
ちなみに段落とは、文章のまとまりを一つにまとめたものです。

まずは、文章を入力していただき、さっそくドロップキャップを設定してみましょう!
赤で囲んだ部分に今回はドロップキャップを設定します。
Word,ドロップキャップ,段落,大きく,最初の文字

 

①文字を選択 →→ 今回は地球の ”地” を選択します。
②挿入 →→ ③ドロップキャップ 本文内に表示 を選択
すると下記のような仕上がりとなります。

Word,ドロップキャップ,段落,大きく,最初の文字

 

*********************************************************************

今回は本文内に表示をしましたが、余白にドロップキャップを選択することもできます。
さらにはドロップキャップのオプションを利用するとドロップする行数を変更する事もできます。
例えばこんな感じです。

Word,ドロップキャップ,段落,大きく,最初の文字

Word,ドロップキャップ,段落,大きく,最初の文字

 

関連サイト

パソコン教室

パソコンスクール・テルン岐阜・穂積・大垣教室 楽しく学ぶ・通うパソコン教室あもる

パソコン修理・販売・買取・サポート

パソコンの修理・販売・買取・サポート