Word 入力した文章を縦書きにする方法
2021年5月28日WORDを利用して入力した文章を縦書きに変更する方法をご紹介します。
初期設定では文字の入力方法は横書きが設定されています。横書きで文章を入力後、縦書きに変更してみます。
①ページレイアウト を選択
②ページレイアウトの中のページ設定の右下のボタンを選択
③ページ設定より → 文字数と行数 を選択
④文字方向 → 縦書き を選択 OKとします。
この時に用紙を縦書きに変更すると、用紙の向きが横向きになります。
縦向きにされたい方は、余白タブを利用して、横向きに変更すると
縦書き、縦方向の用紙が出来上がります。
下記のように縦書き、縦方向の用紙が出来上がりました。