PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のオンラインパソコン教室

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

初心者のためのC言語入門講座第1単元(無料講座)

2023年10月24日

出来るだけ分かりやすいよう、動画にて解説させていただいております。
この授業では、
C言語のコンパイラのダウンロードからインストールまでの手順からはじまり、C言語を利用した演算方法を紹介します。

コンパイラのインストール方法

まずは、C言語コンパイラをWindowsにインストールしてみましょう。

コンパイラのインストール方法

printf文の利用

C言語を利用して、文章をprintf文にて表示してみます。

printf文の利用

●ソース1
#include <stdio.h>

void main(){
printf(“Hello C\n”);
printf(“Welcome to C”);
}

変数の利用

次に、C言語利用して、変数を宣言し、それを表示してみましょう。

変数の利用

●ソース2
void main(){
int a;
int b;
a=5;
b=3;
printf(“値は%d と%d です”,a,b);
}

C言語にて計算を行う

変数に格納した値をもとにして、足し算や引き算などの計算を行ってみましょう。

C言語にて計算を行う

#include <stdio.h>

void main(){
int a;
int b;
int c;
a=5;
b=3;
c=a+b;
printf(“計算結果は%d です\n”,c);
c=a-b;
printf(“計算結果は%d です\n”,c);
c=a*b;
printf(“計算結果は%d です\n”,c);
c=a/b;
printf(“計算結果は%d です\n”,c);
}

この単元の練習問題

変数a を作成し、5 を格納。変数b を作成し、3 を格納。変数c を作成し、4 を格納します。
変数a と変数b と変数c の3つを掛け算した計算結果をprintf してください。

>sample1_ensyu
>3つの値を掛け算した値は60 です

次の単元に進む>>

関連サイト

パソコン教室

パソコンスクール・テルン岐阜・穂積・大垣教室 楽しく学ぶ・通うパソコン教室あもる

パソコン修理・販売・買取・サポート

パソコンの修理・販売・買取・サポート