PcSchool.Club

パソコンを分かりやすく解説することを目指す無料のスキルアップサイトです

岐阜のパソコン教室「パソコンスクール・テルン」

初心者のためのC言語入門講座ファイルの読み書き

2023年10月26日
C言語無料入門講座の目次へ行く

fopenの利用wモードとaモード

#include <stdio.h>
void main(){
char *myName={"YamadaTaro"};
int myNumber=1100006;
FILE *fp; //ファイルを格納する変数
fp=fopen("test.dat","w"); //write 新規に保存専用モード
fprintf(fp,"%d,%s\n",myNumber,myName); //ファイルに書き込み
fclose(fp); //ファイルを閉じる
printf("ファイルに保存しました\n");
}
fopenの利用wモードとaモード

fopenの利用rモード

fopenの利用rモード

fopenの利用whileとの組み合わせ

#include <stdio.h>
void main(){
FILE *fp;
int myNumber;
char myName[20];
fp=fopen("test.dat","r"); //read モード読み取り専用
while( (fscanf(fp,"%d,%s",&myNumber,&myName)) != -1 ){
printf("%d 番の氏名は%s さん\n",myNumber,myName);
}
fclose(fp); //ファイルの閉じる
}
fopenの利用whileとの組み合わせ

<<前の単元に戻る