Ilustrator スーパーマンの作成方法
2025年11月12日★Ilustratourを使って、このようなスーパーマンの画像を作成してみましょう。

こちらの作品を作成するにあたって、以下のURLから素材をダウンロードしてださい*https://www.telln.com/kyouzai/*****
スーパーマンの作成
まずはスーパーマンのベクター画像を作成します。Ilustlatorを開き、新規ドキュメントを作成します。
楕円形ツールと角丸長方形ツールを使って、頭部と胸部を作成します。
整列パレットを使って中心を整えるようにします。
角丸長方形ツールでは先ほどのシェイプと重なるように線を描き、腕と足を作成します。
シェイプを正確に整列するにはスマートガイド(Ctrl+U)をオンにします。

上記のようにレイヤーにある全てのシェイプを選択し、パスファインダパレットの「形状モード:合体」で結合します。

続けて、右図のように角丸長方形ツールを使い、足や腕の間の部分(青色)を描きます。
それらのシェイプを一つずつ、胴体部分と一緒に選択します。
パスファインダの「形状モード:全面オブジェクトで型抜き」をクリックし、そのシェイプを切り抜きます。

この人型の色を肌色に変えてコピーし(Ctrl+C)、前面にペースト(Ctrl+F)
してください。
複製したものを青く塗ります。
スーツから手の部分を切り抜きます。青く塗られた人型のレイヤーを選択し、両袖と重なるサイズの四角形のシェイプを作ります。
四角形のシェイプと青い人型のシェイプを一緒に選択し、パスファインダの「形状モード:前面オブジェクトで型抜き」で切り抜きます。

胴体の部分をもう一度コピー&ペーストし、赤で塗ります。
次に、脚の下半分を除いた身体全体を覆うように大きな四角形のシェイプ
を描きます。
赤いブーツが残るように、「形状モード:前面オブジェクトで型抜き」で赤い人型を切り抜いてください。

つづけてペンツールを使って赤いパンツを描きます。
スマートガイドを使えば、身体の外側にポイントを簡単に重ねることができます。

スーパーマンのエンブレムの輪郭の半分を描きます。
コピーしてペーストし、「オブジェクト」-「変形」-「リフレクト」を選択
した後、これらの2 つのシェイプをパスファインダパレットで合体します。

ペンツールを使って、マントの上の部分を描きます。ここでもスマートガイドを使えば、ポイントとパスを揃え
られます。

マントの残りを、先ほどのシェイプのポイントを始点ならびに終点として描きます。

書き終わったら、シェイプを選択している状態で Ctrl + Shift + [ キーを押し、最背面に配置します。

これでベクターのスーパーマンは完成しました。
ブックカバーの作成
ここからは、Photoshop でブックカバーを作っていきます。
Photoshop の新規ドキュメントを作成し、背景として紙のテクスチャ(tec1.jpg)をペーストします。
もう1つ別の紙のテクスチャ(tec2.jpg)を重ねます。
今度はしわや折り目が少なく、粒子の粗いものを選びます。
右図のように色相/彩度を調整し、描画モードを
焼き込み(リニア)に設定します。

新規レイヤーを作成し、選択ツールを使ってデザインの上と下の部分を選択して青く塗ります。
描画モードを乗算に変えて、テクスチャが透けるようにします。

スーパーマンをIllustrator からPhotoshop へドラッグ&ドロップし、カバーデザインの真ん中に置きます。(右図)
スーパーマンがあるレイヤーの描画モードを乗算にし、不透明度を35%に設定します。
そのレイヤーを複製し、今度は描画モードを焼き込み(リニア)、不透明度を50%にします。

タイトルを書き込みます。
テキストツールでArial やGill Sans などの古典的な書体を選び、使用します。(書体がない場合は近いものを利
用ください)
つづけてカバーにレトロな値札シールを付けます。値札シールは準備してあるものを利用します。
ベーシックなデザインスタイルや限定した色使い、異なるテクスチャを組み合わせることによって、古い書籍の
スタイルを再現することができます。
古い書籍を参考にしてみてください。

これにて完成です。
お疲れ様でした。
見本通りに作成できましたか?何度も繰り返し練習してみましょう。





