ABOUTmteCMS(エムテックCMS)について
mteCMS(エムテックCMS)とは
表示速度が格段に速いカスタマイズフリーのブログシステムです
mteCMSとは、ホームページを更新するための更新システムです。
WEBに詳しくないお客様でも、文字入力などの基本操作ができれば、ページの修正やブログの更新が可能になります。
たとえば、新商品の案内や、イベントの情報、クーポン情報などの更新を、都度WEB業者にお願いすると、高額な費用がかかってしまいます。
お客様自身にて更新が可能な部分などは、ご自身で更新することにより、スピーディなサイト運営が可能になります。
このような更新システムは数々あり、WordPressやconcrete5などを使う業者が多いのですが、どうしても表示速度や操作性が遅くレスポンスに時間がかかってしまいます。
mtecCMSはそのような問題をクリアし、高速編集、高速表示に重点を置いた、スキルあるWEB業者だけが可能な、完全オリジナルのCMSです。
WEBサイトの制作をお申込みのお客様全員に、完全無料にてこのCMSが利用可能です。
WEB業者様には1ライセンス6万円、ランニングコスト0にて販売しております。
FEATURESmteCMS(エムテックCMS)の特徴
-
処理速度が速い
-
直感的に操作可能
-
SEOに強い
-
ウィルスに強い
なぜmteCMSは速いのか?
多くのユーザーが利用しているWordPress等のCMSとの仕組みの違いをご説明します
WordPress等のCMSの場合
ユーザーのリクエストがあってからページ生成して表示するため、表示に時間がかかります
Webの知識の少ないお客様や、WEB制作業者にすれば、ホームページが手軽に作れるため、WordPressは便利です。
ただ、都度ページを生成して表示するため、処理に時間がかかります。
WordPressなどのCMSは、コンテンツ管理やサイト制作のしやすさと引き換えに、サイト訪問者の表示速度を犠牲にするシステムといってもいいでしょう。
表示が遅いと検索順位にも今後大きく影響していきます。
いくら高速化しようとしても、WordPressのような仕組みのCMSは限界があって難しいわけですね。
mteCMS(エムテックCMS)の場合
リクエストがあってからページの生成をする必要がないため、完成されたページを高速で表示する事ができるのです。
Webの職人ならではのプログラミング技術により、都度のページを生成することなく、短時間で処理が可能。 高速化を実現しながら、管理画面の編集もストレスフリー。