junior programming

ジュニアプログラミング+

ジュニアパソコン教室、2か月ごとにワープロ検定や情報処理検定、MOS検定など各種検定を取得しよう ペッパーくんが教室にいます プログラミングをもちいてペッパーくんと仲良くなろう
ジュニアパソコン教室、2か月ごとにワープロ検定や情報処理検定、MOS検定など各種検定を取得しよう ペッパーくんが教室にいます プログラミングをもちいてペッパーくんと仲良くなろう

通常の個別レッスンの受講方法と、少人数制授業の2種類が選択できます。

少人数制レッスン(2022年4月より開講)・・・
週に1回90分の授業を月4回実施します。月謝は3000円(税込3300円)です。
教材費として月額800円(税込880円)が必要です。 みんなで楽しく同じ世代の子供たちと楽しく授業を展開します。(小学6年生まで)

個別レッスン制・・・
料金は通常と同じです。(こちらを参照)1回2時間、月16時間8回コースの受講で2か月ごとに1つ検定が取れます。(月8時間4回を受講の場合は4~6か月ごと)
ワープロ検定や情報技術検定、プレゼンテーション検定やプログラミング検定など、パソコンに向き合い、楽しい授業を展開します。

 

◆少人数制クラスの現在の募集状況 (2025-8-25時点)

時間割
16:00~17:30 × × × × ×
17:00~18:30 × × × × ×

 

未来につながる本物のプログラミング教育を選べていますか 情報Ⅰ必須時代に対応 共通テストから総合型選抜まで見据えたカリキュラム
本物のプログラミング教育を選べていますか 情報Ⅰ必須時代に対応 大学受験を見据えた完全カリキュラム

※当教室はプログラマのしっかりとした先生が適切なカリキュラムを作成しています。

当教室のジュニアプログラミングの授業は、LEDが1つ点灯するところからスタートし、ロボットの原理を完全理解しなが らの授業が展開されます。すでに出来上がったロボットを、ブロックで簡単に命令するだけでなく、原理から根本を理解し、 確実に将来のエンジニア、プログラマを養成する、また高校入試や、大学入試に有利になる、プログラミング教育を行います。

● 当教室の小学生・中学生プログラミング講座は数学を学ぶ講座でもあります。

ゲーム制作を学ぶということは、日常生活を物理的、数学的に解決できる能力を身に着ける貴重な時間です。

数学イメージ1 数学イメージ2 数学イメージ3

大学受験までに必須となるすべての数学を活用しなければ、
私達の日常生活を、数学的に解決することは不可能です。
日常生活をゲームという仮想現実に置き換えて、解決できるようになります。

ページトップへ

〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府722-6
パソコンスクール・テルン 穂積駅前校

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町8-10荒井ビル2F
パソコンスクール・テルン 岐阜駅前校

〒503-0901 岐阜県大垣市高屋町2丁目23 陣屋ビル3F
パソコンスクール・テルン 大垣駅前校

〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4-25-1
パソコン教室・あもる